- HOME>
- おしらせ
新着記事
-
360度の大パノラマ!烏峠日帰りトレッキングのご案内天草随一の絶景を目指して...
-
8月22日〜31日「くまモンの拾い箱」と「あつまれ!あまくさの島@ごしょうら」の特別イベント開催!「あつまれ!あまくさの島...
-
8/6~9/25土・日・祝日限定 恐竜の島 御所浦で魚釣り恐竜の島御所浦近海で魚釣...
-
8/1~9/25海上タクシー貸切!恐竜の島 化石採集クルージングガイドさんと一緒に御所浦...
月別アーカイブ
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年12月
- 2017年7月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2011年10月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリ
キャンペーン
2020年04月22日「島あじ便」はじまりました!
◎島あじ便は、日本全国どこへでも御所浦の幸をお届けします!
18の島々からなる御所浦町では、豊富な漁場と豊かな魚介類や海藻といった海産物に恵まれ、車海老、アカヤマエビ、ブリ、カンパチ、しまあじ、ワタリガニ、ちりめんじゃこ、タチウオ、真鯛、アワビ、サザエ、わかめ、あおさなどなど、年間を通して美味しい海の幸を味わうことができます。
島で食べたあの味、食べられなかったあの味、あの人に食べさせたかったあの味。
自然の恵みがたっぷり詰まった”島のあじ“を、ご自宅用やお土産にいかがですか?
島あじ便でお届けする特産品はどれも島の食卓には欠かせない、自慢できる逸品ばかりです。
中には限られた季節にしか水揚げされないものや、希少ゆえに市場では出回りにくいものも。
お好きな商品番号と個数を選んで申し込み、送料を含めた合計金額を振り込めば注文完了!
ご注文は島内の各施設に置いてある「島あじ便申し込みチラシ」を直接しおさい館へお持ちいただくか、WEB、お電話、メール、FAXでも受け付けしております。
島特有の地形が生み出す栄養満点の美味しい海の幸を、ぜひどうぞ!
◎申し込みチラシはこちら
click>>島あじ便申し込みチラシ
◎お電話はこちら
御所浦観光物産館 しおさい館
TEL 0969−67−1234
営業時間 8:30−18:00
メール t123goshokan@hotmail.co.jp
熊本県天草市御所浦町御所浦4310−8
◎只今ご注文できるお品物はこちら
1.不知火オレンジ コクのある甘さでジューシー、柑橘類の中でも人気の高い品種です。そのままはもちろん、ヨーグルトに合わせたりゼリーにしても美味しいですよ!
2.冷凍生すりみ 島の食卓に欠かせない、女漁師手作りの生すりみ。冷凍のまま揚げられます。濃厚な出汁が出るので吸い物やおみそ汁にしてもおすすめです。
3.冷凍あおさ 香り豊かで栄養豊富な、採れたてあおさをそのまま冷凍!天ぷらにしたり、そのままおみそ汁に入れたり。磯の香りが食欲をそそります。
4.ちりめんじゃこ 味がぎゅっと濃縮され、風味絶品なちりめんじゃこ。
ひとくち含めば、気分はもう天草...!?
カルシウム、たんぱく質も豊富な優等生です!
5.島の恵みセット いろんな島あじを楽しめる欲張りセット!単品で買える商品の他に、季節ごとの島の旬をお届けします。このセットでお気に入りの島あじを見つけるのも◎。
6.真鯛(三枚おろし)
7.真鯛(まるごと一匹) 御所浦が誇る、甘み・旨味がたっぷりの鯛を一匹まるごとお届け!調理にお手軽な三枚おろしも。
(※)アラごと煮付け、刺し身、塩焼き、鯛めし、ヅケなど楽しみ方も無限大です。
◎いろんな楽しみ方ができる島あじ便。
島民にも人気の調理例をちょこっとご紹介します。
1.鯛のムニエル タルタルソース添え
2.すりみそのまま揚げ
3.おろしちりめん
4.鯛の刺し身
5.あおさの味噌汁
6.鯛のカルパッチョ
7.でこぽんゼリー
◎申し込みチラシ
2017年01月17日島・あじ移住体験ツアー開催!
島民のお宅に泊まり、3泊4日の移住体験。
あなたの島暮らしを見つけに来ませんか。
住みよさランキング安心度部門で、全国6位、熊本県1位となるなど、
全国的にもトップクラスの住みよさであることが伺える天草市。
その天草市の離島地域「御所浦」ではじめて開催される移住体験ツアーです。
どうぞ「島のあじ」を存分に感じ、あなたの島暮らしをイメージしてみてください。


「天草諸島御所浦 島あじ移住体験ツアー」
こんな方におススメ!
・暮らしに興味のある方
・漁業に興味のある方島
・島で新たな生業をつくりたい方
◎開催日
平成29年 3月2日㊍〜5日㊐
◎宿泊・食事
3泊4日 [朝食・昼食・夕食 各3回]
◎集合・解散
JR熊本駅 [出発13:00・解散16:00]
◎旅行代金
35,000円
◎募集人数
15名 *最少催行人数1名 *添乗員随行
◎募集〆切
2月20日㊊
◎旅行日程
1日目 3月2日(木)
13:00 集合|JR熊本駅|
バス・海上タクシーで御所浦へ
16:00 御所浦到着
懇話① 御所浦と移住支援制度について
見学① 烏峠
18:00民家に宿泊・歓談
2日目 3月3日(金)
体験① 養殖給餌体験
生業案内① 養殖漁業
見学② 御所浦島の空き家
見学③ 牧島の空き家
体験② 伝馬舟櫓漕ぎ体験
生業案内② 観光業
宿泊 民家に宿泊・歓談
3日目 3月4日(土)
体験② 船釣り体験
体験③ 魚さばき体験
懇話② 御所浦Iターン者との懇話会
生業案内③ 農業・介護職等を予定
宿泊 民家に宿泊・歓談
4日目 3月5日(日)
フリータイム(自由行動)
懇話③ 意見交換会(移住についての相談)
14:00 海上タクシー・バス・新幹線でJR熊本駅へ
16:00 解散|JR熊本駅|
◎申込先
旅行企画・実施 株式会社アップツアー
熊本県知事登録旅行業 第2-155号
行業務取扱管理者 山﨑敏弘
〒860-0817
熊本県熊本市中央区迎町1-4-14石橋ビル202
Tel.096-312-0600 Fax.096-312-0601
◎お申し込みの流れ
上記の電話またはFAX宛に2月20日(月)までにお申し込みください。
(先着順で〆切となります)
お申し込み受理後、お客様へ旅行代金をお知らせしますので下記の口座へお振込みください。
当社で旅行代金を受領した時点で旅行契約の成立となります。
旅行契約の成立後、最終日程表をお客様に郵送いたします。
◎振込先
ゆうちょ銀行 | 店名 七一八 | 記号 17160 |
|預金種目 普通 | 口座番号 2910124 | 口座名義 カ)アップツアー |
旅行条件について不明な点がございましたら旅行業務取扱管理者にご質問ください。
株式会社アップツアー
営業時間 10:00~18:00 日・祝日は店休日
企画協力 熊本県